
ヴェスネットラボ調査
2017/3/30
前回、ヴェスネットでは5種類のマスクを比較検証し「毎日使いたいマスクNo.1」を決定しました。
女性が評価したマスクは小さめサイズ。
パッケージはどれもピンク色を基調とし、いかにも女性向けのイメージです。

でも、小さめサイズを買ったら「小さ過ぎた!」「思ったより大きかった!」などといった経験はありませんか?
ヴェスネットの事前アンケートでも半数以上の女性が不満を持っていました。
そこで、今回は女性だけにご協力いただき、『ちょうどよい小さめサイズNo.1』を決めるべく追加検証しました。
実は、「ふつうサイズ」はどれも同じ大きさなのに対し、「小さめサイズ」は大きさにバラつきがあったんです・・・。


評価概要
比較検証するのは「毎日使いたいマスクNo.1」と同じ5つのマスクです。

●評価メンバー
年代の異なる女性5名で担当しました。

●評価項目
装着時のサイズ感はもちろん、見た目がキツそうなのも嫌ですよね。
そこで、2つの項目について評価しました。

●評価方法
①2つの項目を5段階で評価し点数化しました。

②各メンバーが決めたイチオシ商品に1点加算しました。
①と②の合計点の高い商品が『ちょうどよい小さめサイズNo.1』です。
評価結果
マスク装着のイメージは評価メンバーのGさんにご協力いただきました。





総合結果

ちょうどよい小さめサイズNo.1 は
ユニ・チャーム株式会社の
(ヨコxタテ)15cmx9cm
『超快適マスク プリーツタイプ』となりました!
『超快適マスク プリーツタイプ』と『三次元高密着マスク』は「サイズ感」と「マスク顔」は同点でしたが、評価メンバーの「イチオシ」の数の差が勝敗を分ける結果となりました。
まとめ
今回比較した「小さめサイズのマスク」は、横幅が14.5cm~16cmと1.5cmも差がありました。
また、同じサイズでも、ゴムの伸び方やノーズクッションの有り無しでキツさの感じ方が変わることがわかりました。
マスクは買う前に試着ができないもの。
ぜひ今回の結果を参考にしてみてくださいね!
「毎日使いたいマスクNo.1」(男女)
「ちょうどよい小さめサイズNo.1」
すべて『超快適マスク プリーツタイプ』が1位を独占しました!

byヴェス子
おめでとうございます!



ヴェスネットLab調査
Facebookでは女性にちょっと役立つコラムを毎日配信しています♪このページに「いいね!」を押して、お役立ちコラムを読んでみてくださいね。
ヴェスネットで調査してほしいものや、ご意見ご感想を受け付けております。