top of page

ダイエット!

番取りたいのは『お腹のうきわ』!?

2016/5/25

ヴェスネットラボ調査

半年ぶりにスーツを着たらスカートのボタンが・・・閉まらない!
ということで、スーツを新調することになったヴェスネット事務局の”ししゃも”です。
今回ばかりは本気で「ダイエットしたい!」と思い調べてみました。でも、検索すると運動、糖質制限、ダイエットドリンクなど、さまざまな方法があるので、何が自分に合ったダイエット方法なのか分からない!!

 

そこで、ヴェス子ちゃんと一緒に、楽しみながら効果が高いダイエット方法についてヴェスネット会員に聞くことにしました。

ダイエット経験はありますか?

ヴェスネット会員の皆さんは、7割以上「ダイエットの経験がある」と回答されました。4人中3人が何かしらの方法でダイエットをしているということになります。

 

今、一番気になるところは「おなか」と答えた方が3人に1人、ついで「太もも」「二の腕」の順でした。

この3部位で気になるところの7割を占めています。

 

ヴェスネット会員の皆さんも気になるところは”ししゃも”と同じですね!

 

これまでに実施したことのあるダイエット方法では、運動食事制限で6割を占め、次いでダイエット飲料となりました。

 

それぞれの中で一番人気のあったダイエット法をご紹介します。

●運  動 … ウォーキング

●食事制限 … 炭水化物抜き

●ダイエット飲料 … 酵素ドリンク

 

 

一番気になる「効果」のあったダイエット法はファスティングでした。モデルさんが火付け役となったこのダイエット方法はやはり効果が高いようです。

ファスティングとは

半日から3日ほど水や栄養ドリンクだけで過ごします。断食によって内臓を一定期間休めることで、身体の中の毒素や老廃物を排出させて、身体が本来持っている力を引き出すダイエット法です。

ファスティングは自己流で行うと健康を害する可能性があります。正しい知識で実践することが大切です。

ファスティングを行うには覚悟が必要と感じますが、意外と皆さん実践されているんですね!

 

続いて効果があったのは、ウォーキングやランニングなどの運動と炭水化物抜きダイエットの組み合わせでした。

スマホアプリやSNSで楽しみながらダイエット

ダイエットは過酷で辛いものというイメージがありますが、ダイエット生活を楽しく過ごすためのスマホアプリやSNSをご紹介します。

 

 

●遊びながらダイエット

 

30日の飼育期間に減量した「お肉」を与えていくと、部屋の模様替えが出来たり、ダイペットの成長が楽しめます。

 

ペットをなでたり、指でつついたりすると表情が変化します。

体重はロック機能をONにすれば表示されなくなるので、お友達や会社の仲間に現在の成長を見せることもできて楽しいですよ!

 

成長した結果は・・・お楽しみです!

 

 

  • ダイエットで減った分の体重(ぜい肉)がペットのエサになる

  • ダイエット(飼育)期間は30日間。ペットと二人三脚でダイエット

  • 体重推移の過程によってペットの見た目も進化する

あなたのぜい肉で育つ

「ダイペット」

Qooga Create Limited company

●SNSを活用してお手軽にダイエット記録をつけましょう

最近はダイエット状況を仲間とシェアして一緒に達成することも流行っていますね。

一人で黙々とダイエットを行う時代は終わり、成功も失敗も「共有」することが当たり前になってきました。

でも、そのために「文章を書いて、写真を撮って・・・なんてやってられない!」という方には、仲間でルールを決めてスタンプを送り合うだけの”LINEダイエット”や、Facebookやインスタグラムで”食べた食事をアップするだけダイエット”があります。

 

 

ヴェス子ちゃん、色々と参考になったね!ファスティングは勉強してからチャレンジするとして、まずは効果が高くて手軽にできるウォーキングから始めてみようかな?

夏までに”ししゃも”も楽しみながら、おなかの「うきわ」を取るぞー!

「わたしも くびれ がほしいー!!」 

byヴェス子

過去記事一覧

Facebookでは女性にちょっと役立つコラムを毎日配信しています♪このページに「いいね!」を押して、お役立ちコラムを読んでみてくださいね。

bottom of page