top of page

【ミニアンケート結果】『乳酸菌』とってる?


善玉菌の代表の『乳酸菌』

おなかの調子を整えるだけでなくいろいろな効果があるようです。

ヴェスネットでは、『乳酸菌』の摂取についてアンケート調査をしました。

『時々とっている』方が58%と一番多く、『毎日とっている』方と合わせると96%の方が日ごろから乳酸菌をとっていることがわかります。

乳酸菌は『ヨーグルト』からとっている方が多く、日本古来の乳酸菌食品である『ぬか漬け・しば漬け』を食べている方は少数でした。

<なぜ乳酸菌をとるの?>

3分の1の方は「効能・効果」を意識せずに乳酸菌をとっているようです。

意識している方の理由で多かったのは『便秘予防と解消』『免疫力強化』。中には「妊娠中に母親が乳酸菌をとるとお腹の子どもが賢くなるとウワサを聞いたから」という方もいらっしゃいました(^^)

『乳酸菌』をとると善玉菌が増えて腸内環境を整えてくれます。

また、乳酸菌の栄養源(えさ)となるオリゴ糖や食物繊維を一緒にとると効果がよりアップするようです。

腸は健康だけでなく美容にも大きく影響を与えるので、腸内環境を整えて「絶好」な毎日を過ごしましょう!

ヨーグルトは食後に食べたほうが効果があるみたいよ!

空腹時は乳酸菌が胃酸によるダメージを受けやすいんだって☆

                       byヴェス子


アーカイブ
bottom of page