【ミニアンケート結果】『習い事』してる?

ヨガ・英会話・料理・陶芸・歌・ピアノ・・・
大人になった今だからこそやりたいことがあるのでは?
ヴェスネットでは、『習い事』についてアンケート調査をしました。

現在、習い事をしている方はわずか8%でした。しかし、58%の方は これから何かを習いたいという気持ちがあるようです。
では、どんなことを始めたいのでしょう?

回答が多岐にわたっており、ミニチュアフードや収納など数年前にはなかった新しい習い事もありました。その中でも一番多かったのはやはり英会話。 2020年の東京オリンピックを見据えているのでしょうか。
また、日本の文化である「和」の習い事が多かったのも印象的です。グローバル化している近年だからこそ、母国の文化を深く知ることは大切なのかもしれませんね。
『習い事』こどもvsおとな
子どもの頃は知識を得たり技術の習得のために習い事をすることが多かったですが、大人は趣味や自分磨き、リフレッシュのために始める人が多いようです。
また、大人は自分でお金を払うので“真剣度が違う”なんてこともあるかもしれませんね。

最後に「習い事をしていない・今後もしない」と回答された方に理由を聞いたところ、1位は費用がかかる、2位は日時が合わないでした。

やりたいことにチャレンジするのに、早過ぎる、遅過ぎるなんてないのよ~
by ヴェス子