【ミニアンケート結果】『湯船』浸かってる?

11月26日は「いい風呂の日」
湯船に浸かって疲れた身体を癒すのが楽しみ! という人も多いのでは?
ヴェスネットでは、『湯船に浸かる頻度や時間』についてアンケート調査をしました。

毎日湯船に入っている方がちょうど半分。そのうち7割の方がお子さんをお持ちでした。
また、ひとり暮らしの方は『休みの日だけ』や『寒い時だけ』湯船に入る方が多かったです。
では、湯船に浸かっている時間はどれくらいなのでしょう。

約5割の方が5~15分でした。
頻繁に湯船に入る方は比較的短めに、休みの日だけ入る方はゆっくりと長めに浸かる傾向にあるようです。
また、今回の調査では、毎日・5~15分湯船に浸かる方が最も多いことがわかりました。

湯船に浸かるとこんなにイイことが!
・疲れがとれる
・リラックスできる
・ぐっすり眠れる
・汚れが落ちやすくなる
・血液やリンパの流れが良くなる
・痩せやすくなる
・体臭防止 など
健康や美容のためには38℃~40℃くらいのぬるま湯に15~20分浸かるのが良いそうです。また、10分程度湯船に浸かることで体温は約1度上がると言われており、免疫力アップにも繋がります。
健康のためにも、美容のためにも毎日湯船に浸かる習慣を身につけてはいかがでしょうか。

ふやけたお肌は保湿成分が流れ出てしまった証拠!
長風呂はほどほどにね!
by ヴェス子